1. HOME
  2. これまでの読書会
  3. 第1回(1/20)ミステリ横浜読書会『ハサミ男』

REPORT

これまでの読書会

第1回(1/20)ミステリ横浜読書会『ハサミ男』

■参加者は男性3名、女性11名でした。

 ***圧倒的な読書量と分析力が冴えるYONEさんの紹介文です。一緒にミステリ読書会を盛り上げてくれているYONEさん!ありがとうございます。***

 

『ハサミ男』殊能将之(著)

IMG_3287

 とうとうこの日がやってまいりました。第1 ミステリ横浜読書会の開催です。初心者も読み慣れている人も、よりミステリを好きになれるとよいな、という想いでスタートしました。

 まずは、参加者の皆さんに自己紹介していただきます。見渡すと、あれ? なんだかとても華やかで、眩しい。それもそのはず、YONEの予想を裏切り、集まった参加者はほぼ女性。男性は主催者を含め、、、3名のみ。

冒頭最大のミステリー()に出くわしました。

閑話休題、自己紹介では殺人事件などが語られることが多いミステリにおいて、「小説や映像、どの程度まで残虐な描写を許すのか」ということについて伺ってみました。映像については様々な意見が出ましたが、小説についてはおおよそ皆さんは許すし必要だという意見でした。なるほど。

続いて、YONEの手作りの資料を使って、今回のお題「叙述ミステリ」と課題本の『ハサミ男』殊能将之(著)について簡単な解説とご紹介しました。大いに議論は盛り上がり、「叙述って言葉を初めて聞いた」「そもそもミステリーとミステリって違うの?」「本格ミステリって、ルールの中で読み込むとこうも面白いのね」と、特に普段ミステリを読まない参加者からは、読書の新しい視点ができたと嬉しいコメントを頂けました。

IMG_3317

最後に『ハサミ男』についての感想を皆さんからいただきます。

普段ミステリを読む方々からは、

・10ページで違和感が募り、トリックが想定できた。

・『殺戮にいたる病』我孫子武丸(著)や『葉桜の季節に君を思うこと』歌野晶午(著)との比較。

・クリスティの『アクロイド殺し』を読んだ時の悔しさが蘇ってきた。

等々。

ミステリになじみがない方からは、

・非常に淡々とした物語で、客観的で冷静な作者が見えてきた。

・思いっきり騙され、最後は怒涛の展開で圧倒された。

・面白いって聞いていたのに心理描写があまりにもなくて拍子抜けした、でも次はミステリの読み方で再読してみたい。

と、たくさんのコメントを頂けて、進行そっちのけで楽しんでしまいました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今後も参加者の皆さんと様々な切り口からミステリを紐解き、楽しく好きになっていける読書会にしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

YONE

 

REPORT

これまでの読書会