Questions

よくある質問

よくある質問をまとめてみました        みなさまの参加を心よりお待ちしております

【Q】普段、あまり本を読まないのですが、参加できますか。
【A】もちろんです。さまざまな読み手の参加者から、たくさんの本が紹介されます。きっと素敵な本に巡りあえると思います。

【Q】人前で発表するのが、苦手です。
【A】よくわかります。私も緊張してしまいます。よろしければ「見学」も受付けておりますので、気軽にお申込みください。

【Q】読書会そのものが始めてで、不安です。
【A】毎回、初参加の方は数名いらっしゃいますのでご安心ください。たまたまカフェで読書していた方も飛び入り参加するくらいアットホームな会ですし、遅刻・早退も可能なゆるい読書会です。

【Q】主催者はどんな人ですか。
【A】横浜市在住、会社員、既婚者、二児の母です。速読の技術はないですが、こっそり会社のトイレで本を読む技術は習得している読書好きです。よろしくお願い致します。

【Q】どんな方が参加していますか。
【A】学生、社会人、自営業、主婦など様々です。実年齢をうかがっていないので明確にはお答えできませんが、察するに30歳代から40歳代の方が多いと思います。

【Q】男女の参加比率を教えてください。
【A) びっくりするくらい、毎回のように予測がつきません。主催者としても悩ましいところです。そんなミラクルな出逢いに、ご縁を感じて頂けたら嬉しいです。
※ 参加者へは読書会前日にリマインドメールでお知らせします。また、開催後にホームページの読書会の様子にて公開しています。

【Q】参加人数を教えてください。
【A】募集人数(8-14名)+関係者(1-2名)+見学希望者=10-16名前後 とお考えください。
※ 参加者へは、読書会前日にリマインドメールでお知らせします。また、開催後にホームページの読書会の様子にて公開しています。

【Q】参加資格はありますか。
【A】基本的にありません。読書会に興味のある方なら、どなたでも参加できます。横浜市在住の方はもちろんのこと県外からも多数ご参加いただいております。

【Q】参加費用を教えてください。
【A】横浜読書会の場合は【一般、見学、学生:会場費(500)+参加費(800)=1,300円】です。その他の読書会はお申込みから確認してください。
※ キャンセルの場合は、料金は発生しません。

【Q】開催場所を教えてください。
【A】横浜読書会の場合は、JR・地下鉄「関内駅」にあるArchiship Library&cafeです。その他の読書会はお申込みから確認してください。

【Q】キャンセルはできますか。
【A】はい。もちろん可能です。お申込み時の「こくちーず」で受け付けております。キャンセルの場合、料金は発生しません。

お願い】政治、宗教、ネットワークビジネス等の勧誘目的の参加は禁止しておりますし、そういった活動は一切ございません。また、ご期待に添うことができず参加をお断りする場合がございます。何とぞご理解をお願い致します。